へぽ母ちゃんのいいことメモ

どじでへっぽこな一児の母。育児、家事、美容、仕事、趣味…いいことなんでも書き留めています

くだものいろいろかくれんぼ|0歳、1歳、2歳におすすめの絵本|色の名前を楽しく覚えられる絵本

■はじめに

今回は赤ちゃんに身近なくだもので色の名前を楽しく学べる絵本
くだものいろいろかくれんぼを紹介します

くだものいろいろかくれんぼ (これなあに?かたぬきえほん) [ いしかわこうじ ]


■楽しく学べる仕掛け絵本

この本はページをめくると左側一面が色のページ、右側がくだものの形に型抜きされていて、ページをめくるとくだものが現れる仕組みになっています
文章は簡単なヒントとくだものに合わせた擬音(リンゴならころんころん、バナナならゆらゆら等)が書かれていて、「何のくだものかな?」と楽しみながら読むことができます
色のページには色の名前が日本語と英語で書かれています
色の名前を身近なくだものを使って楽しく学ぶことができる絵本です

■分厚くて頑丈、手を切る心配も少ない

この本はページが分厚く手を切る心配のないタイプなので、月齢の低い子でも手を切る心配が少ないので安心して楽しむことができます
くだものの形に型抜きされたページを触らせてあげたり、指を入れてみたり、のぞきこんだりと読むだけでなく色々な楽しみ方ができると思います
またページが分厚いく頑丈なので、多少乱暴に扱っても破けづらいのも赤ちゃんが楽しむのにはありがたいポイントです

■最後に

うちの子の場合は色の名前をある程度覚えた後にこの本に出会ったのですが、クイズ形式のところが面白かったようで、「なにかなぁ?」「りんごだ!」と口に出しながら楽しんで読んでいました
色の名前、くだものの名前や形、特徴などを楽しく覚えることができる本なので、どんな子にもおすすめですよ☆

くだものいろいろかくれんぼ (これなあに?かたぬきえほん) [ いしかわこうじ ]


☆おすすめ記事はこちら☆

hepokaachan.hatenablog.com
hepokaachan.hatenablog.com

おたすけこびと|1歳、2歳,3歳,4歳におすすめの絵本|働くのりものが登場する絵本|男の子にも女の子にもおすすめ


■はじめに

今日は男の子が大好きな働く乗り物がたくさん登場する絵本
おたすけこびとを紹介します

おたすけこびと [ 中川千尋 ]


■大きいサイズで大迫力 工事の車がたくさん登場

この本は22×31cmと大きめの絵本で、1ページごとにかなり迫力があります
工事車両に詳しい人でないとわからないぐらいの乗り物がとにかくたくさん登場するので、のりもの好きなうちの子はページをめくるごとに「おおきい!」と大興奮でした

■何を作ってるんだろう?と想像しながら楽しめる

この本はこびとが電話で仕事を受けて、さまざまな乗り物に乗って、卵を割ったり、生地をこねたりして、誕生日ケーキを作ってくれるお話です
ページをめくりながら「何を作ってるんだろうね?」と想像しながら楽しめる本です
工事の車を使ってのケーキ作りなので「こうやって卵を割るんだ!」とか「ボウルからケーキの型に移すときはこうするのか!」と大人でもいろいろ発見できて面白い絵本です

■文字は少なめで絵が細かい 会話を楽しめる

この本はサイズは大きいですが、文字は少ない本なので、言葉が出ていない小さい子でも楽しめる絵本です
絵はかなり細かく描かれていて、数えきれないぐらいのこびと達もそれぞれ動きがあって、「この子は○○してるね」など指さしながら会話をして楽しめる本です
ケーキの生地をオーブンに入れている間には休憩時間があって、こびと達がそれぞれ楽しんでる様子なんかは「○○してるこびとはどこだろう?」とクイズを出して楽しむことも出来ると思います

■最後に

いかがでしたか?
乗り物がたくさん登場するので、乗り物好きの男の子にはもちろんおすすめですが、
そうでない子でも楽しめる面白い絵本です
息子だけでなく、私もお気に入りの本で、うちにもおたすけこびとが来てくれたらなぁとこの本を読むたびに思ってしまいます(笑)
小さい子でも、細かい発見ができるようになった大きい子でも楽しめる絵本なので、ぜひ読んでいただけたらと思います☆

おたすけこびと [ 中川千尋 ]


☆同シリーズこちらもおすすめ☆

◇おたすけこびととあかいボタン

おたすけこびととあかいボタン [ なかがわちひろ ]

価格:1,620円
(2018/10/20 15:13時点)
感想(2件)


女の子がなくしてしまったぬいぐるみの赤いボタンをおたすけこびとが探すお話です
水槽に入ってしまったボタンを潜水艦のようなもので探したり、おたすけこびとってすごいなぁと大人も一緒に楽しめる本です



◇おたすけこびととハムスター

おたすけこびととハムスター [ 中川千尋 ]


ハムスターが走る回し車を作ってあげるお話です
こちらも何を作ってるんだろうと想像しながら楽しめる本です



◇おたすけこびとのクリスマス

おたすけこびとのクリスマス [ 中川千尋 ]


おたすけこびとがクリスマスにサンタさんのお手伝いをするお話です
サンタさんと知り合いなんだ!と驚きながらも楽しめる本です(笑)



◇おたすけこびとのまいごさがし

おたすけこびとのまいごさがし [ 中川千尋 ]


迷子になった子猫を雨の中探すお話です
上手くいくかな?とドキドキしながら楽しめる本です



◇おたすけこびとのにちようび

おたすけこびとのにちようび (児童書) [ なかがわちひろ ]


おたすけこびとの休日のお話です
バッタに乗って遊んでいたり、縄跳びをしていたり、「こっちでは○○してるよ!」とたくさん会話しながら楽しめる本です

☆おすすめ記事はこちら☆

hepokaachan.hatenablog.com
hepokaachan.hatenablog.com

すっぽん小町|6ヶ月飲んでみた効果|リアルな感想レポート

f:id:hepokaachan:20180913135730j:plain

■はじめに

すっぽん小町を飲み続けて、気づけばもう6ヶ月
今回も飲んでみた正直な感想をまとめてみたいと思います

↓↓過去の感想まとめはこちら↓↓
hepokaachan.hatenablog.com
hepokaachan.hatenablog.com
飲み方は今回も変わらず朝晩一粒ずつです

↓↓公式サイトはこちら↓↓



■6ヶ月飲んでみた肌の調子

肌への効果は飲み始め3日目という早い時期から実感できていました
6ヶ月飲み続けて、どんどん肌の調子は良くなっています!
飲んで3ヶ月では見た目の変化はあまり感じなかったのですが、
6ヶ月経過した肌と比べると、肌全体がワントーン明るくなって、血色もかなり良くなりました
久しぶりに会った親戚に、肌がすごくきれいになったと褒められました☆
肌を触った感じもさらにやわらかくなったような気がします
ニキビも前回と変わらず生理前にポツンとできる程度で、そのポツンとできたニキビが治るスピードもだんだんと早くなってるので、
いつかニキビ自体できなくなるんじゃないかと期待しています

■6ヶ月飲んでみた体力面、健康面への効果

肌への効果とは違い、かなりゆっくりペースで実感できていた体力面への効果
6ヶ月飲み続けてみて・・・飲む前と比べるとかなり効果が出てきました!
ほぼ毎日目覚まし1回で起きれるようになり、昼過ぎから夕方に疲労感は出てしまいますが、ダウンせずに一日踏ん張れるようになってきました
生理前など体調が悪い日は朝起きれず一日ぐったりという日もありますが・・・
すっぽん小町を飲み始める前は、24時間365日ぐったりという状態だったので、毎日がかなり楽になりました!
夜は子供と一緒に8時台に寝落ちしてしまう事もまだまだありますが(苦笑)確実に効果は実感できています

■主人も飲み始めました

私の調子が良くなってきているので気になったらしく、2ヶ月ほど前から主人もすっぽん小町を飲み始めました
休日は朝遅く起きて、午後もがっつり昼寝して、夜も子供が寝たらすぐ寝てしまうという生活だったのですが、飲み始めて1ヶ月ぐらいから午後昼寝せずに子供を散歩に連れて行ってくれたり、買い物に行ってくれたりすることが増えてきたかな?という感じです
本人に聞いても、全く変わらないと言って自覚が無いようですが(笑)私より早く効果が出てるような気がします

■最後に

いかがでしたか?
段々と効果を感じているので、またしばらく飲み続けたいと思います
体調の変化や感想はまた書く予定ですので、興味がありましたらご覧ください
↓↓公式サイトはこちら↓↓


9ヶ月飲み続けてみました!詳しくはこちら↓↓
hepokaachan.hatenablog.com

パン どうぞ|1歳,2歳,3歳におすすめの絵本|おいしそうなパンの絵本

■はじめに

今回は大人が見てもおいしそう!と思ってしまう絵本
パン どうぞを紹介します

パン どうぞ (講談社の創作絵本) [ 彦坂有紀 ]


■おいしそうなパンがたくさん

この本はおいしそうに描かれたパンがたくさん登場します
読んでいてパンが食べたくなってしまうぐらい、ふわふわでおいしそうに描かれています
あんパン、ロールパン、クリームパンなどスーパーやパン屋さんで見かけるパンがたくさん登場するので、小さな子でも親しみやすいと思います
うちの子の場合はこの本でパンの名前を覚えて、買い物に行ってパンを見かけると指さして大声でパンの名前を叫ぶようになりました(笑)

■「ぱくっ」「がぶっ!」まねっこしながら楽しめる

この本はページをめくるとまず、パンの絵と「○○パン どうぞ」という言葉がかかれていて、ページをめくると「ぱくっ」とか「がぶっ!」とパンが一口食べられてる絵がかかれています
とてもシンプルで小さな子でもまねしやすい文章になっているとおもいます
「ぱくっ」かと思ってページをめくったら「ぱくぱく」だったり変化もあるので楽しめます
何のパンなのかクイズになっているページもあるので、最初から最後まで飽きずに楽しめる絵本だと思います
うちの子は食べる時に「ぱくっ」とか「がぶっ!」とか言ってまねして楽しむようになりました(行儀は良くないですが…)

■最後に

いかがでしたか?
とってもおいしそうなパンがたくさん登場して、大人も子供もおいしそうだねぇと言いながら楽しめる本だと思います
パンが好きな子でもそうでない子でも楽しめる本なのでおすすめです☆

パン どうぞ (講談社の創作絵本) [ 彦坂有紀 ]


☆おすすめ記事はこちら☆

hepokaachan.hatenablog.com
hepokaachan.hatenablog.com

パナソニック食洗器NP-TH1|1ヶ月使ってみたリアルな感想|狭いキッチンに大容量食洗器

f:id:hepokaachan:20180826093619j:plain

■ついに我が家に食洗器が!

洗い物って時間もかかるし非常に面倒…
食洗器が欲しい!と思っても我が家のキッチンは狭いので無理と思っていました
しかし、時短にも節水にもなる食洗器を何とか置けないものか…と試行錯誤し、
ついに、先月狭い我が家にも食洗器を置くことができました!
今日は我が家の食洗器の置き方と1ヶ月使ってみた感想をまとめてみたいと思います

■機種はパナソニックNP-TH1

f:id:hepokaachan:20180912134813j:plain
購入した食洗器はパナソニックのNP-TH1

NP-TH1-T パナソニック 食器洗い乾燥機(ブラウン) 【食洗機】 Panasonic

決めたポイントは
・食器だけでなくフライパンなども一緒に洗いたいのでできるだけ大容量
・熱に弱いプラスチック食器(主に子供用)のものが洗える低温ソフトコースがついている
・パワフルコース、スピーディーコース、少量コースと量や汚れによってモードを変えることができる
・残さいフィルターの手入れが週1回でOK

といった点でこちらに決めました

キッチンが狭いので最初はプチ食洗も検討しましたが

NP-TCM4-W パナソニック 食器洗い乾燥機(ホワイト) 【食洗機】 Panasonic プチ食洗


プチ食洗は高さが低くなっているタイプなので、置き場所の高さにはある程度余裕のある我が家には大容量タイプのものが良いと思い、最終的にNP-TH1に決定しました

■狭いキッチンに食洗器を置いた方法

キッチンが狭いのにどうやって食洗器を置いたの?と気になる方もいると思うので、使い心地の前にまず置き方について紹介したいと思います

我が家のキッチンのはシンク奥にスペースが無く、シンク横はすぐ壁、コンロとの間に置くスペースもないので、シンク上しか設置スペースがありませんでした
シンク上に設置する台を使って置こうと思ったのですが、シンク自体も狭いので食洗器のドアを開けたら蛇口に干渉してしまう…
そこで、利用したのがこちら↓
食洗機.com『置けます!』本店
我が家の場合は高さに余裕はあるので、こちらのTAKAYAMAさんで食洗器のドアを開けたときに蛇口の上になる高さの台を注文して設置しました

実際の様子がこんな感じです↓
f:id:hepokaachan:20180912135421j:plain

食洗器ドアを開けたとき↓
f:id:hepokaachan:20180912135312j:plain

既製品のシンク上の台は高くても10cmほどしかなくあきらめかけていたのですが、20cmの台を注文した結果、無事に食洗器を置くことができました!
シンク上に置くことで、食洗器に入らない大きいものや、野菜を洗う時に不便になる覚悟はしていたのですが、かなり高さに余裕があるので、さほど不便に感じることなく使えています(食洗器が無い方がシンク自体は使いやすいのは当たり前ですが…食洗器の利便性を考えると置いて大正解でした)
写真だと上のスペースが無いように見えますが、設置の業者さんにきちんと測ってもらって設置しているので問題はありません

■1ヶ月使ってみた感想

食洗器を設置して約1ヶ月、毎日使用してみた感想ですが

もう無いと生活できない!

というぐらい便利です
子供が一緒に遊びたいとせがんできた時、ちょっとまっててねーと言いながら食器を入れて洗剤入れてスイッチを押してしまえば一緒に遊んであげることができる…
朝出かける前のドタバタがなくなる…
夜早く休むことができる…
時間的にも気持ち的にもかなり余裕ができました

うちは朝食、昼食は多めに作っておいた夕飯の残りというパターンが多いので(手抜きですいません…)
朝食&昼食で低温ソフトor標準モード1回
夕飯の調理器具で少量モード1回
夕飯の食器で低温ソフトor標準or少量モード1回
といった感じで使うことが多いです

中は広いので食器はたくさん入るのですが
f:id:hepokaachan:20180912135355j:plain
ザルやボールなどかさばるものがあると他の物がなかなか入りづらく、夕飯の食器と調理器具が入りきらなかったので、夕飯の前に少量モードで回しています
色々な洗浄モードがあるのでかなり使い勝手がいいです

ちなみに洗剤はキュキュットの粉タイプを使っています

食洗機用キュキュット クエン酸効果 オレンジオイル配合 本体(680g)【kao1610T】【kao9kyC202】【キュキュット】


計量のいらないキューブやジェルボールのものか悩みましたが、少量モードと使い分けることが多いので、量を調整できた方がいいと思い、こちらを使っています

唯一ちょっとだけ面倒なこと・・・

食洗器を1ヶ月使ってみて
便利で仕方ないんですが、唯一ちょっと手間だなぁと感じることがあります
それは・・・一番長い時間乾燥をかけてもお椀などの溝に水が溜まってしまっていること
食洗器の問題というよりうちにある食器の問題なんですが(汗)
今後食器を買う時は、そこら辺も気にして選ぶようにしようと思います(なかなか難しいですが)
ちなみに乾燥は量によって時間を変えたり、送風にしてみたり現在も試行錯誤中です

■最後に

いかがでしたか
正直、食洗器は便利すぎて驚いています
毎日の時間の使い方がガラッと変わりました
本当に便利なので、時間に追われている方はぜひおすすめです☆

NP-TH1-T パナソニック 食器洗い乾燥機(ブラウン) 【食洗機】 Panasonic

☆おすすめ記事はこちら☆

hepokaachan.hatenablog.com
hepokaachan.hatenablog.com

ねずみさんのながいパン|1歳,2歳,3歳におすすめの絵本|食べ物の絵本|動物の絵本

■はじめに

今回はいろいろな食べ物と動物が登場する絵本
ねずみさんのながいパンを紹介したいと思います

ねずみさんのながいパン [ 多田ヒロシ ]


■繰り返しの多いわかりやすい文章

表紙の通り長ーいパンを持ったねずみがいそいで走っていて、「どこにいくのかな?」「このうちかな?」「ちがった」と繰り返しながら、ねずみが長いパンをもってどこに行くのかを想像しながら楽しめる絵本です
繰り返しが多いので、小さい子でも耳に残りやすく覚えやすい文章です
うちの子も、一人でページをめくりながら「このうちかな?」と言いながら楽しんでいます

■いろいろな動物とごちそうが登場

いろんな動物の家が登場して、それぞれ違うごちそうを食べている様子が描かれています
ライオンがハンバーグを食べていたり、ウサギがにんじんスープを飲んでいたりと、動物が実際に食べるものが、子供が実際に食べるようなメニューになっているので、ライオンは肉を食べる、ウサギはにんじんが好きなどの知識も自然と身につく絵本だと思います

■最後に

いかがでしたか?
性別問わずどんな子でも楽しめる本だと思うので、プレゼントにもおすすめですよ☆

ねずみさんのながいパン [ 多田ヒロシ ]


☆おすすめ記事はこちら☆

hepokaachan.hatenablog.com
hepokaachan.hatenablog.com

はじめてのことば100|0歳,1歳,2歳におすすめの絵本|身近なものの名前を学べる絵本

■はじめに

今回は赤ちゃんががいろんな言葉に触れられる絵本
はじめてのことば100を紹介したいと思います

はじめてのことば100 0・1・2さいぐんぐんそだつ好奇心 [ フォトリア ]


■わかりやすい写真

この本は、おもちゃや食べ物、家にあるもの、お出かけするとよく見かけるもの、他の絵本にもよく登場する動物など、生活していて身近なものが写真でのっています
ものの説明は書かれていない、図鑑のような感じです
子供向けの図鑑で絵で描かれたものも多いですが、写真の方が赤ちゃんが生活している中で見かけたものと「同じだ!」と感じやすいと思います
実際にうちの子も、絵の図鑑だとピンと来てなかったのですか、この本だとわかりやすかったのか、家にあるものと見比べて楽しんでいました
言葉がわかるようになってきた子は、「本のコップはピンクだけど、うちのは黄色だね」などとやり取りしながら楽しむことも出来ます
写真の背景ははっきりとした色が使われているので、「はっぱの後ろは何色かな?」と声をかけながら色を学ぶことも出来ます

■やわらかい表紙、ページは分厚くて丈夫

表紙は角張ってなくてやわらかくできていて、中のページも分厚く、手を切ってしまう心配も少ないので、赤ちゃんにも安心してページをめくらせてあげることができます
サイズも小さめなので持ち運びにも向いています
お出かけ中に実際に外にあるものと見比べてみるのも楽しいと思います

■最後に

いかがでしたか?
言葉の勉強になりそうな図鑑や本はたくさんありますが、
この本は身近なものが写真でのっているので、実際に身の回りにあるものとイメージが一致しやすいので覚えやすいとおもいます
これから言葉を覚える赤ちゃんにおすすめの絵本です☆

はじめてのことば100 0・1・2さいぐんぐんそだつ好奇心 [ フォトリア ]

はじめてのことば100は前回紹介したはじめてののりもの100と同じシリーズの本です
興味のある方はこちらもどうぞ↓

hepokaachan.hatenablog.com

☆おすすめ記事はこちら☆

hepokaachan.hatenablog.com
hepokaachan.hatenablog.com